清水スタジオのホットヨガは、静岡市清水区江尻台町SGポート内の陶板浴施設G-spa内に入っています。
陶板浴室で行うホットヨガと、常温スタジオでのヨガが受講できます。
陶板浴室で行うホットヨガは、マイナスイオンや赤外線、微量放射線によるホルミシス効果などで非常に有益な効果を得られます。
また施設から天然ゲルマニウム水素水を頂けるため、それを飲みながらのホットヨガは出る汗の質も量も違います。
日本全国の中でもトップレベルの条件の揃ったホットヨガが体験できます。
●赤外線効果で体を芯から温めるので、汗をかけないという方でも汗がかけます!
●ホルミシス効果でがん細胞などの発生の予防効果があると言われています。
●マイナスイオンでリラックス効果、ストレス解消効果が高まります。
●天然ゲルマニウム水素水で細胞の奥にたまった水分の排出できます。
![]() |
![]() |
![]() |
+(プラス)YOGA で効果倍増!
筋膜リリースや、筋肉記憶の塗り替え、眠っている筋肉の再生をすることで、より全身の筋肉や骨格を使いこなせるボディーを育てるISOGICヨガのメソッドをホットヨガプログラムに用意しました。
常温スタジオのヨガも同様、ISOGICヨガのメソッドを指導しています。
骨盤の歪みや、筋肉の使い方の癖から生まれる様々な体の問題を解消または予防する指導を行っています。
ホットリプルヨガ、スローホットリプルヨガ、リラックスリプルヨガと動きの多さも様々ですので、貴方にあったクラスを見つけて小学生~70代のかたまで通っていただけます。
クラスのレベルなどは、下の表を参考にしてください。
運動量 |
受講者年齢層 |
効果 |
|
ホットリプルヨガ |
★★★★☆(4) | 10代~60代 | 体力、柔軟性、体幹強化、姿勢改善、デトックス、美肌、 |
アシュタンガヨガ |
★★★★★(5) | 10代~40代 50代の体力に自身のある方 |
精神力、集中力、体力、柔軟性 |
スローホットリプル | ★★★☆☆(3) | 20代~60代 | 体力、柔軟性、体幹強化、姿勢改善、デトックス、美肌、 |
リラックスリプルヨガ+ |
★★☆☆☆(2) | 10代~70代 | 運動不足解消、肩こり解消、お腹ポッコリ解消・姿勢の見直し |
マインドフル瞑想法 |
- | 10代~60代 | 集中力 欲のコントロール、内観視、 |
メンズヨガ |
★★★★☆(4) | 10代~60代 | 体力、柔軟性、体幹強化、腰痛改善、姿勢改善、デトックス、美肌、ストレス軽減 |
COSTEMIA清水スタジオ2021年1月のヨガレッスンスケジュール
COSTEMIA清水スタジオ12月のヨガレッスンスケジュール
COSTEMIA清水 yoga lesson固定スケジュール
COSTEMIA清水 料金表
入会金 | 5000円(キャンペーンはトップページをご覧ください。) |
|
体験レッスン | ||
ホットヨガ | 1800円 | (75分レッスン) |
常温スタジオヨガ | 2200円 | (75分レッスン) |
ヨガ体験後の2回 | 5500円 | (75分レッスン×2) |
トライアルチケット | (ホットヨガの場合、陶板浴室使用料が別途かかります) | |
種類の違うヨガは体験価格で別途受講可能です。 | ||
グループレッスン(月会費制) | ||
女性 | 男性 | |
レギュラー月4回コース | 7700円 | 8100円 |
月3回コース | 6200円 | 6600円 |
月2回コース | 5000円 | 5400円 |
月6回コース | 10500円 | |
月8回コース | 12800円 | |
月10回コース | 15000円 | |
●レッスンはすべて75分レッスンです。 | ||
●ホットヨガの受講の際は、下の陶板浴室使用料が入館時にかかります。 | ||
●ホットヨガ陶板浴室使用料(1回/円) | ||
女性 | 600円 | |
男性 | 750円 |
YOGA講師
プロフィール
講師 浅野 美和
有限会社コステミーア代表
コステミーアヨガスタジオ 静岡校・清水校 代表
アンチエイジングボディーコンサルティングスペシャリスト
アシュタンガヨガ、陰ヨガ、マインドフルネス瞑想法講師
ISOGICヨガ・ムドラ―瞑想法発案者
ウォ―キング指導(一般・モデル・ミスコン)
その他の実績
2008年 静岡ストリートダンスフェスティバル 初代会長
2009・2010年 静岡ストリートダンスフェスティバル 代表
2014~2019年 ミスユニバース静岡大会 ビューティーキャンプヨガ講師
2015年ミスユニバース静岡大会 事務局 広告スポンサー担当
2015年ミスユニバース静岡大会 オープニングダンスの振付師担
身体と心を育てるヨガ
ダンスで酷使した身体を整えるために2006年に始めたヨガが自分のライフワークになり、人生のいろんな場面に向き合うことで瞑想の必要性を感じヴィパッサナー瞑想【マインドフルネス瞑想の素となる瞑想法】に出会い、長年ヨガの指導者をしています。
ミスユニバース静岡大会にかかわった事から美しボディーラインを持つ女性とそうでない女性の筋肉記憶の違いに興味がわき、独自のメソッドを発案。毎週平均150人の女性を指導していると、身体に対しての発見が決して終わることはありません。
筋膜リリースや、筋肉記憶の塗り替え、眠っている筋肉の再生をすることで、より全身の筋肉や骨格を使いこなせるボディーを育てるメソッドを日々アップデートさせて指導しております。
その結果、骨格を動かし理想のボディーラインに近づけたり、様々な体の不調を改善または予防していって頂くことが可能です。また、見えない部分を変えていくことで自分の内側とつながる力を養い、それまでの身体の癖に気づき、肉体の凝り固まりをほぐすことで、
様々な自分の心の癖、制限がほぐれ、いつまでも若々しいマインドに生まれ変わる力を持ち続けることが可能になります。身体と心は一つ。身体の使い方改革で心までも改革されます。そしてヨガの目指すところはそのもう一つ上の”身体と心の超越”です。身体と心の手綱を握って、初めてそれらを超えることができます。今を生きる=サマディ。ヨガ、瞑想を通して、そして私の一生を通して、そんな指導者を目指しています。
|
講師 菅沼 万里子気持ちがアップしている時もあれば、ダウン気味な時もあるように、毎日心の重さが変化しているのではないでしょうか?レッスンにきたら今日も頑張るぞ!諦めずにやってみよう!という気持ちになってもらえるレッスン!そして元気や若々しさ、心のあたたかさを感じて、明日に元気よく向かってもらえるようなレッスンを毎回がんばってやっています!私生活では食に関するアドバイザー、ラージャヨガ歴8年、年齢的にも皆様に伝えられることが多くなってきたような気がします! |
|
ヨガ講師 田引 良枝極真空手13年、フットサルを15年続けておりますが、足首に負担が掛かるスポーツなので、何度もケガを繰り返していました。しかしヨガを始めてからは、柔軟性が上がり、体幹が強くなった為、体重も落ち、太りにくくなり、身体への負担がへりました。その結果、ケガをする事も無くなりました。また、長年猫背で悩んでいましたが姿勢矯正され、呼吸法により、深いリラックス効果を感じる事が出来るようになりました。瞑想では自分を客観視する事が出来、心身のバランスが整い、生活の質だけは無く人生そのものの質を向上させる事が出来ました。皆様にもレッスンを通して自分がヨガから頂いた恩恵を伝えたい、そして心身の変化を気付いて頂ける様、全力でサポートして行きたいです! |
|
ヨガ講師 塚本 知加2016年にヨガと出会い、ヨガを通して人生がよりよく深いものになりました心もとても軽く、明るくなりました。ヨガが大好きで、日々ヨガを学び続けています。クラスでは皆様が健康で楽しい毎日が過ごせるよう、頑張って指導して参りたいとおもいます。 |